
株式会社USENが提供する動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」。140,000本以上の動画が見放題なのに加えて、雑誌も読み放題、さらに漫画小説も読めちゃうのが特徴です。そんなU-NEXTですが、現在「31日間の無料トライアル」キャンペーンをやっています!
そこで今回はU-NEXTをお試し利用してみたい!という方に、スマホから登録する方法(所要時間:2〜3分)と退会・解約する方法をお伝えしたいと思います。どちらも簡単な手続きで完了しますので、ぜひやってみてください。またあわせて、不要なトラブルを避けるための注意点についても説明していきますね。
U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルの登録方法
STEP1:公式サイトにアクセス
U-NEXT公式サイトへアクセスし、「まずは31日間 無料トライアル」というバナーをタップします。
STEP2:必要事項の入力
会員登録ページが表示されますので、必要事項の入力をして下さい。【入力項目:氏名・生年月日・メールアドレス・パスワード・電話番号・お住いの地域】入力できたら「次へ」をタップ。
STEP3:契約内容の確認と決済方法の選択
続いて「ご登録内容を確認」というページにが表示されますので、手続内容「無料トライアルに申し込む」にチェックが入っていることを確認し、特典の内容を確認しておきましょう。また合わせてて解約の期日も確認しておきましょうね。
確認できたら決済方法を選択して下さい。スマホから申し込む場合のみ、クレジットカード支払い以外にも携帯払いが選択できるようになります。
決済方法を選んだら前のページで入力した項目の内容を確認して、「送信」をタップしてください。
STEP4:登録完了
「ご登録ありがとうございました」と表示されれば、登録作業は完了です。「続いてアカウントを追加しましょう」と表示されますが、これは後からでもできますし、必要なければ手続きの必要ありません。動画の視聴を始めたい方は「ホーム」をタップして下さい。
U-NEXTのホーム画面に移行しますので、あとは好きな作品を選んで視聴を楽しんで下さい。
U-NEXT無料トライアル登録の注意点
それでは次に「U-NEXT」の無料トライアル登録における注意点を念のために紹介しておきますね。
1:登録時の年齢制限
U-NEXTを視聴利用する分には年齢制限はないのですが、登録に関しては年齢制限があります。以下の条件をよく確認しておいてください。
👉18歳未満の方は登録不可(代わりに親に登録してもらってください)
👉18歳以上20歳未満の方は登録に親の同意が必要
👉20歳以上は何の制限もなく登録可
2:自己名義のクレジットカードが必要
登録時のクレジットカードは自己名義である必要があります。登録者が自分の名前なのに、クレジットの名義が親など他人名義だと登録できないので注意してください。
3:過去に同じクレジットカードで登録したことがないこと
「無料トライアル」は、U-NEXTを初めて利用するユーザーに向けた制度なので、基本的には一人一回限りとなっています。特に過去に無料トライアルで登録したクレジットカードは、再度登録できないので注意して下さい。
4:無料期間を過ぎると有料会員に自動的に移行
無料トライアルの期間である31日間を過ぎると自動的に有料会員へ移行します。有料会員になると月額1990円(税抜)が自動的に登録したカードやキャリアにて決済されるようになります。
無料トライアルをしてみたけど、それ以降は利用を継続しないという場合は、必ず期限内に解約手続きしておきましょう。以上の注意点だけ気をつけてもらえば、快適に無料トライアルを楽しんでいただけますよ!早速登録してみてくださいね。
U-NEXT無料トライアルの退会・解約方法
続いては無料トライアルの退会・解約方法について説明していきます。(アプリでは手続きできないので、WEBブラウザを開いて作業して下さい。)
STEP1:公式サイトにログインする
まずは公式サイトにアクセスしてログインします。
STEP2:メニューを開く
ログインしたら、ページ左上のメニューを開き、その中にある「設定・サポート」を選択します。
STEP3:契約内容の変更
「設定・サポート」のページを一番下までスクロール。 「契約内容の確認・変更 」をタップして下さい。
STEP4:利用中のサービスから解約を選択
契約内容、利用中のサービスが表示されます。月額サービス「ビデオ見放題サービス」にある「解約はこちら」をタップしてください。
解約前のご案内として「202○年○月○日まで無料で楽しめます!」という表示がでてきたら、画面を下にスクロールして「次へ」をタップ。
STEP5:アンケートと解約時の注意事項
アンケートが出てきますが、任意なので回答しなくても大丈夫です。
下にスクロールすると解約前の注意事項が表示されるので、内容を確認をして「同意する」にチェックしたら「解約する」をタップしてください。
STEP6:解約手続き完了
解約手続き完了と表示され、その下にビデオ見放題サービスの解約日時が表示されます。これで無料トライアルの解約が無事終わりました。念のため解約を確認したい方は「契約内容の確認・変更へ」をタップしてください。
ご利用中のサービスのところに「現在ご利用中のサービスはありません」と表示されるはずです。

解約時の注意点としては、U-NEXTは無料トライアルを解約した瞬間から、見放題の作品が視聴できなくなりますし、雑誌も読めなくなります。なので動画を最後まで楽しみたいなら、解約手続きは無料期間ギリギリまで待ちましょう。
U-NEXT無料トライアルの解約方法は以上になりますが、この通り退会作業自体は簡単かつスムーズにできます。これからU-NEXTの無料トライアルに登録してみたいという方も、ぜひ安心して申し込んでみてくださいね!